こんにちは。「eBay何でも相談室」のスージーです。
eBayでは、メディア関連商品を中心に販売しております。また、18年のネット販売歴を活かし、様々なネット販売のスクールにおいて、スクール生様のサポートを行なっております。
メグ「こんにちは! 先日、eBayで初めて購入した商品が無事に届いたんです!! わたし、CDを買ったんですけど、何か、海外から商品が直接届くって、感動ですね!」
スージー「eBayでの買い物が無事にできたんだね。それは良かった。ところで、そのセラーさんには、Feedback(評価)は残したかな?」
メグ「あ、つい、無事の到着に浮かれて、すっかり忘れてました(笑)」
スージー「では、復習しておこうね。eBayで購入したり、販売したりすると、その取引に対しての満足度を、Feedback(評価)としてお互いに残すことができるんだ。一般的には、評価の数が多ければ多いほど、eBayの取引に慣れている、として、取引相手には安心感を与えることが出来るんだ。取引に満足したのであれば、できるだけ早く評価を入れてあげると、セラーさんも喜ぶよ。」
メグ「今回のeBayのセラーさんは、私が買い物して、入金手続きを済ませたら、すぐに良い評価をくれました。凄く嬉しかったです。」
スージー「ほら、すぐに評価がもらえると、嬉しいでしょ。今日は、Feedback(評価)の残し方について、解説をしていきます。」
Feedback/評価における4つのポイント
eBayでの取引で、バイヤーがセラーに対して残すFeedback/評価では、次の4つのポイントを押さえておきましょう。
-
到着予定日までに到着したか
-
取引全体に対する評価 (Positive/良い、Neutral/普通、Negative/悪い)
-
セラーへのコメント
-
DSR評価(Detailed Seller Ratings)
My eBay → Purchase history(買い物履歴)内の該当商品右側「Leave feedback(評価を残す)」をクリックします。
1. Did this item arrive on time? (商品は到着予定日までに到着したか?)
こちらは、YesかNoをクリックします。
2. How was your experience? (あなたの体験はいかがでしたか?=取引全体の評価
eBayの評価は「Positive/良い」「Neutral/普通」「Negative/悪い」の3段階です。購入した商品に問題がなければ、「Positive/良い」をクリックします。万が一、問題があるようであれば、いきなり「Neutral/普通」「Negative/悪い」を残すのではなく、まず、セラーに連絡をしましょう。多くの場合、セラーがその問題をキチンと解決をしてくれるはずです。
3. Tell us more (セラーにコメントを残す)
コメント欄には、必ず一言コメントを残す必要があります。空欄のままですとエラーで進めません。まずは、難しく考えず、シンプルに、Thank you(有難う)や、Great seller(とても良いセラー)などで構いません。もっと気持ちを伝える例文は、別の記事でご紹介致します
4. Rate the details (DSR評価 / Detailed Seller Ratings)
2.では、取引全体の満足度を示しますが、こちらでは、4つの具体的な項目について、各々5段階の星にて評価をしていきます。
・Item description (商品の詳細が的確だったか)
・Communication (コミュニケーションには満足しているか)
・Shipping time (発送はすぐにしてくれたか)
・Shipping and Handling (送料は適正だったか)
4つの項目が全て表示されない場合があります。この場合、例えば、セラーとバイヤー間において、連絡のやり取りが一切なければ、Communicationの項目は表示されません。また、この取引は「Free shipping(送料無料)」でしたので、送料が高い安いという評価、Shipping and Handlingの項目は表示されません。
5. 最後に、「Leave feedback」をクリックして、完了です。
メグ「随分と沢山の評価ポイントがあるんですね~」
スージー「そうだね。eBayがFeedback/評価の仕様を細かく設けていることから、セラーも緊張感を持って、取引に臨む、ということだよね。セラーがいい加減な事が出来ない仕組みは、バイヤーにとっては安心感になるからね。」
今日のまとめ
eBayのFeedback/評価は、「到着予定日までに到着したか」「取引全体に対する評価」「セラーへのコメント」「DSR評価」の4つで構成されています。
これらの項目は、eBayでの取引において、常にセラーに求めている内容といえます。
バイヤーが、いつでもeBayで安心して買い物をして頂けるよう、セラーは、取引全体を通し、常にプロフェッショナルであり、親切丁寧である必要があります。
eBayのFeedback/評価の数は、信頼度の積み上げであり、信頼を得たセラーは、更にバイヤーの指示を集め、自ずと売上も上がります。
eBayにて満足の行く取引ができたら、早めにPositive/良い評価を残しましょう。