こんにちは。ケイです。
「ebayでいい暮らしを!」を目指し、いろんな物をebayで売っていこうと思います。
「果たしてこれは売れるのか?!」を検証しながらeKURASHIを目指します。
さて、この記事を書き始め、ただ物出品→販売をしてから約2か月ぐらいが経ちます。
その間に売れたものが数品ありますので、ここで一旦どんなものが売れたかを発表します!
*売れたものの記録
ドラゴンボールのスタンプラリーセット 3セット $14.77
マネキネコダックのぬいぐるみ $3.49
LED ZEPPELINポスター $6.75
ジャッキーチェン映画パンフ $6.99
(これは送料を間違えたやつ・・・(._.))
キティちゃんミニランドセル $12.99
※実は、これ報告していなかったかもしれませんが、何日か前に売れました!!
ランドセル $36.99
※これも何日か前に売れたのですが、ちょっと問題ありなので次の項目で詳細を報告しますね。
ということで、今まで出品したものは期間がかかったものの2か月以内にまた、金額は低いながら、すべて売れております!
トータルすると$81.98となっております。(^_-)-☆
現在は、化粧品の空箱を出品中ではありますが、まだ入札はありません(>_<)
引き続き、出品商品を探して出品していこうかと思います!
*支払いが無い!?
先にも書きましたが、実はランドセル(ミニじゃないほう)が何日か前に落札されました!
しかし。。。
今だ入金がありません・・・(>_<)
こんな感じで$マークのところが黒くなりません・・・
どうしたものか、困りましてGoogle先生で調べました。
どうやら、まずは「Send invoice をまずクリックして、相手に請求」してそれでも入金が無い場合には「Open Unpaid Item Case をクリックし、問題を立てる」とするようです。
ということで、Invoiceを送ったのですがそれでも入金がありません・・・
Invoiceの画面は以下のようなものでした。
そこで、Open Unpaid Item Caseを行います。
この「Open Unpaid Item Case」って何か?ですが、ebayからバイヤーに「4日以内に支払わないと
強制的に取引がクローズし未払い記録が残ります!」というような趣旨のメールが届くらしいです。
この期間は何もすることが出来ず、基本的には待ってるだけだそうです。
入金があれば発送すれば問題なしで、支払いがない場合は、Unpaid Item Caseを強制的にクローズすることが出来て、ebayの手数料なども全てセラーに戻ってくるとのことです。
「Open Unpaid Item Case」はInvoiceを送信してから3日間入金がないと画面上に表示されてきます。
画面上に表示されている「Open Unpaid Item Case」をクリックしてCaseをOpenします。
Submit をクリックして、完了です☆彡
これで、4日間待ってみて入金がなければこのOpen caseを強制的にCloseすることができるので、
手数料が戻ってくることになります。
セラー初心者で気を付けなければならないのが、こういった未払いケースで、ほっとくと入金が無くても手数料は取られてしまうらしいので、注意が必要です。
しかし、このバイヤーさん、落札したこと忘れているのか、はたまた間違えて入札してしまったのか、まったく連絡がないのでわからないのですが、入金してくれればいいなぁ~(*‘ω‘ *)
ただ、ひどいバイヤーの場合はブラックリストの登録ができて、入札などができないようにブロックすることがebay上で出来ます。
これについては、次回キャプチャ―を加えながら記事にしていこうと思います。
*今度の出品の商品は?!
気を取り直して、今度の出品する商品ですが、これは皆さんも持っているかもしれません(^_-)-☆
お~いお茶のペットボトルについていた、リラックマのペットボトルカバーのおまけです。
たまたま、そのおまけがついている時期にこのペットボトルをもらったので中身もおまけもタダです!
実はこのお茶がタダだけでなく、この日はいろんなものがタダでした♪
2か月前ぐらいに商店街の招待日帰り旅行というのがありまして、知り合いに美容院をやっている方がいて、「空きがあるからこの商店街主催の日帰旅行に来ないか?」と誘われまして、のこのこと出向いたというのが経緯です。
名目は「日ごろのご愛顧ありがとうございます」という商店街からお客様への感謝旅行ということなので、本来は抽選なのですが私と友人二人は余った席で行かせてもらいました。
この時配られたのが、リラックマペットボトルカバーが付いたお茶でして、お茶も食事もすべてただずくしでした♪
たまにはこんな接待?旅行も良いかも~!!
<今回のまとめ>
- 「売れたものの記録」:今までの実績報告をさせて頂きました。延べ$81.98となっております。
- 「支払いが無い!」:ランドセルが落札されたものの、まったく入金がありません。
そこで、<ステップ1>Invoiceを送信する。<ステップ2>invoice送信から3日間入金がないと「Open Unpaid Item Case」をクリックしてCaseをOpenする。4日間入金がないとCaseを強制Closeでき、手数料が返ってくる。という手順で未入金に対しては対応しましょう。
ほっておくと、入金はない、手数料は取られるという事態になりますので注意が必要です。 - 「今度の出品商品は?!」:近所の商店街の招待旅行時にもらったお茶のおまけの「リラックマペットボトルカバー」です。お茶も食事も、そして何より旅行そのものがタダでした!
次回は、この「リラックマペットボトルカバー」の出品とバイヤーブロックについて記事にしていこうとう思います!